活動レポート ~活動実績のご紹介~

2013年度 みやぎジュニアトップアスリートアカデミー(2013年12月)

2014年01月21日

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業

2013年度 みやぎジュニアトップアスリートアカデミー(2013年12月)

第8回育成プログラム 2泊3日のウインターキャンプを開催

開催日時

2013年12月22日(日)~24日(火)

開催場所

グランディ21
宮城県第二総合運動場

参加者

みやぎゴールドジュニアアスリート 90名(小学4年生~6年生)

主催

みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業実行委員

共催

宮城県教育委員会
公益財団法人宮城県体育協会

協賛

公益財団法人東日本大震災復興支援財団

今年最後となる第8回となるみやぎジュニアトップアスリートアカデミーでは、冬休みを利用して、2泊3日のプログラムを開催しました。
今回の「ウィンターキャンプ」では、4・5年生はソフトボールとバレーボールを通じて「知っている競技をより深く理解する」、「チームワーク・チームビルドの意味を知る」ことを目的とし、6年生はフェンシングとライフル射撃を体験し「競技の経験を記憶する」、「間合いの習得、心理状況と競技成績の関連性を体験する」ことを目指し、プログラムを実施しました。

<みやぎジュニアトップアスリートアカデミーについて>

復興の原動力として、長きにわたって活躍できる人材を育成することは、被災県全体にとって非常に重要です。この取り組みは、宮城県の小学生を対象として、トップアスリートを育成するとともに宮城県の子どもたち全体の体力向上を目指しています。小学4~6年生を対象としてトップアスリートを目指す育成プログラムを実施する「みやぎジュニアトップアスリートアカデミー」と、運動能力補強プログラムを行うことで、宮城県の子どもたち全体の体力向上を目指す「未来を担うみやぎっ子 体力向上キャンペーン」を行います。スポーツを通じ、復興を支える心身ともにたくましい人材を育てるためのプログラムです。

<4・5年生対象プログラム>

report_academy04_01.jpgのサムネイル画像 実施したプログラム:バレーボール
誰もが知っているメジャースポーツであるバレーボール。 日本オリンピック委員会バレーボール専任コーチに指導していただき、子どもたちはレベルの高い指導を受けることができました。
2時間ほどの指導の後に行った試合では、チーム内で声を掛け合い、目標としていたチームプレーの大切さを学んでいました。
report_academy04_02.jpgのサムネイル画像 実施したプログラム:ソフトボール
楽天イーグルスソフトボールコーチ陣からの指導では、 ソフトボール特有の「ウインドミル」という投法をデモンストレーションしていただきました。子どもたちはそのスピードと迫力に歓声を上げていました。練習では、周囲を確認せず投球やバッティングをしないようにと注意を受け、チームワークには個人のアスリートとしての自覚やマナーも必要であることを学びました。

<6年生対象プログラム>

report_academy04_03.jpg 実施したプログラム:フェンシング
相手との駆け引き、対人競技の達成感を学ぶことを目標にフェンシングの指導を実施しました。プログラム最後の個人戦では、教わった足さばき・剣さばき、チャンスを作り出すテクニックを駆使していました。
また、この日指導にあたってくださったのはロンドンオリンピック銀メダリスト三宅諒選手。プログラム終了後、子どもたちは三宅選手に駆け寄って、「どうしたらトップアスリートになれますか?」と質問攻めにしていました。
report_academy04_04.jpg 実施したプログラム:ライフル射撃
ライフル射撃はほとんどの子どもたちにとって初めて体験する競技でした。
はじめは的の小ささや4㎏ものライフルの重量に苦労していた子どもたちも、プログラム後半の個人戦では高い集中力を発揮し8~10点の高得点をマーク。習得の速さに指導陣を驚かせていました。
 
report_academy04_04.jpg ワークショップ:~復興を担うリーダーとは~
合宿の夕食後の時間を利用して、当財団職員によるワークショップを開催しました。テーマは、「復興を担うリーダーとは」。
「復興とは何か?」、「そこに求められるリーダー像とは?」という問いかけに対し、グループごとに個性あふれる意見を出してくれました。中には、「オリンピックに出場して、地元宮城県を世界にアピールできるリーダーになる!」というトップアスリートを目指す子どもたちならではの回答もありました。
 

 

活動風景




当財団への寄附について

東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。
寄附でのご支援

お問い合わせ
〒105-7535 東京都港区海岸1丁目7番1号
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー


メールでのお問い合わせ

このサイトについて個人情報の取り扱いについて免責事項よくあるご質問財団についてお問い合わせサイトマップ